雑記

セブンイレブンでヤマト運輸の荷物受け取りトラブル!13ケタの番号って何?

先日、クロネコヤマトで配送の荷物をセブンイレブンで受け取ろうとした時のこと。

伝票番号の記載されたメールを店員さんに確認してもらい、処理を始めてもらって数秒後にこんなことを聞かれました。

「13ケタの番号は分かりますか?」

恐らくこの記事を見に来た方の中には、今まさにこのトラブルに遭遇している方も居ると思うので、最初に書いておきます。

セブンイレブンでクロネコヤマトの荷物を受け取るために必要なのは、クロネコヤマトの発行した12ケタの伝票番号だけです。

13ケタの番号は必要有りません。

結論を先頭に持ってきてしまいましたが、もう少し詳しく解説します。

13ケタの正体は、ネットショッピングの払込票番号

セブンイレブンに問い合わせた際の回答によると、13ケタの数字とは「インターネット商品のお渡し時に使用する番号」とのことでした。

ヤマト運輸の受け渡しについても、「ヤマト運輸の宅急便は、12ケタの番号でお渡しできますと回答がありました。

メールなどでヤマト運輸から受け取った、12ケタの番号で荷物の受け取りが可能なのでご安心ください。

店員さんが勘違いしている可能性大

システム上は12桁で受け取れるようになっている以上、13ケタの数字を要求された場合、店員さんの勘違いの可能性が高いです。

調べると、私と同じように「13ケタの数字を要求された」という方も居るようです。

勘違いされやすい項目なのかも知れませんし、焦らず店員さんに再確認してみましょう。

「荷物の受け取りに来た」では伝わりにくいかも?

スムーズに受け取りを済ませたい場合、私のように「荷物の受け取りに来た」と言うのは最適では無いかもしれません。

ネットショッピングの受け取り・宅急便の受け取りに加え、様々なサービスを展開しているコンビニエンスストア。

店員さんが勘違いするのも仕方ないとさえ思えてしまいます。

はっきりと「ヤマト運輸の荷物の受け取りに来た」と言えばおそらく分かってもらえるでしょう。

まとめ

あえて記事にするべきか悩みましたが、セブンイレブンでの宅急便受け取りで困ったことについてまとめてみました。

後になってしまえば地味ですが、「その番号ではなくて13ケタをお願いします」と言われた時はかなり焦ります。

レジから外れて過去の荷物発送メールを再確認したり、何度も番号を確認しなおしたりと大変な思いをする人が少しでも減ればと思い記事にしました。

レジ前で困ってしまった人の助けになれば幸いです。